アウディ RS5 スポーツバック 「いつまでもどこまでも乗っていたいと思わせるクルマ」のユーザーレビュー

algernon430 algernon430さん

アウディ RS5 スポーツバック

グレード:RS5 スポーツバック_RHD_4WD(AT_2.9) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
2
燃費
2
デザイン
5
積載性
5
価格
2

いつまでもどこまでも乗っていたいと思わせるクルマ

2021.3.11

総評
週末のストレス解消ドライブは最高。それを楽しみに平日は我慢の仕事。。
人間工学に基づき計算されたシートは、腰痛持ちでも乗っててとにかく疲れないし、いつまでもどこまでも走り続けたくなる口では説明できない魅力。
価格を冷静に考えたら現実逃避したくなるが、買って損なし。一度は所有してみたかった憧れのRSモデルです。
満足している点
外観はおとなしくやり過ごせるが、至る所にカーボンがあしらわれ、どこか違うオーラをプンプン醸し出す憧れのRSモデル。踏めば暴力的に加速し、どんどんアドレナリンが出てきて、クルマが単なる移動手段ではないと改めて認識させてくれる。とにかく楽しい、笑いが止まらない。
不満な点
内装はカーボンパネルを奢るも、とてもチープ。やはり車格は5であり、前車の7にあった装備が色々無いところ。
デザイン

5

流れるように流麗なルーフライン。モリモリのブリフェン。落とす必要のない純正車高。
走行性能

5

どんな回転域からでも暴力的に加速する。ハンドルはとてもクイックで、切ったら切っただけどんどん頭が入って曲がっていきます。
地を這い路面に喰いつく様な安心感に包まれる、これがクワトロ。
乗り心地

2

コンフォートモードでもピョンピョンはね気味な乗り心地は少し高級感をスポイルしており、人を乗せる時にはもう少しフラットライドを希望します。
積載性

5

後部座席を倒せば、20インチホイールが4本載ります(載せてないけど。。)
燃費

2

気にしてはダメだが、このご時世でリッター8kmは少々ツライ。。
価格

2

下取りも考えて必要なオプションをつけていくと、最低限でもオプションだけで200万になる。。
故障経験
今のところないが、センターコンソール(ひじ掛け)は開けるとギーギー低級音がする。新品に交換後もギーギーする。新型のA5もギーギーいう。これが仕様らしい。
MMIはたまにバグる。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アウディ RS5 スポーツバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離